今回は何を言っても聞かないオババの迷惑な行動について。
実はリアルタイムで起こった事なので今もめちゃくちゃイラついてますw
姑オババって何で、こっちの意見を完全無視するんでしょうね。
もう訳わかりません。
右と言えば左、左と言えば右。
あまのじゃくなのか、わざとなのか。
たぶん「自分がやりたいから」という押し付けが凄い人。
恩着せがましいお節介オババーー!
初めて読む場合は、私の家族構成や姑オババとの環境について
【はじめに読む】るるかの家族構成と居住環境
↑コチラを読むと分かりやすいかもです♪
スポンサーリンク
ウチの姑は洗濯物を盗む癖が治らない常習犯です
以前お話しした洗濯物の迷惑シリーズ↓
【大迷惑】姑が勝手に洗濯物を取り込む!勝手に畳むお節介マジでやめてくれ!
コチラの続編というか、関連になるのですが
今回も洗濯物盗まれましたw
もうねー、こっちが「あなたの手伝いは必要ありませんよ」言ってもやるからもう病気なんじゃないかと。
うん。病気だねきっと。
雨の日の洗濯物に姑の目が光る
梅雨の時期や雨が続くと洗濯物が溜まりますよね。
ウチは家族も多いし普段から1日3回洗濯機を回さないと洗濯物の山になります。
だから雨の日はコインランドリー派もいますよね。
私も好きですよ。コインランドリー。
洗濯物一瞬で乾くし主婦としては最高ですよね!
誰か共感してくれないかな?
ただ子供が4人もいると、仕事が終わると家事と育児に追われるので正直コインランドリーに行く暇がありません。
コインランドリーで乾燥機を回す時って、30~40分ぐらい時間がかかるので終わるまで待つわけにもいかず、洗濯物を持って行って一旦帰って、また洗濯物を取りに行かなきゃなりませんよね。

その時間が正直ないんですよ。
ウチの場合、私がコインランドリーに行くって言ったら子供達全員「行く!」とか言い出すし、子供4人連れて大量の洗濯物持ってコインランドリーとか考えただけでも疲れますよね(;´Д`)
だったら家で部屋干しして他の家事してる方が効率いいし。
なので我が家は仕方なく部屋干しで除湿器フル稼働して、平日の洗濯物を乗り切る。
というルーティンになっているんですね。

ズボラだなーと思ってもスルーして下さいw
何を言っても聞かない姑オババ
そして今回大雨が続いていた梅雨の時期。
私はいつものように生地が分厚い洗濯物は雨でも一旦外に干して、少し生乾きの状態で部屋干しするようにしていたんですね。
(ウチの洗濯物干し場って雨が入らないから助かります)
夕飯準備の合間に、一度洗濯物を外に干して、薄い洗濯物は部屋干しして・・・
せっせと動いている時に夫が

お母さんが後でコインランドリー行くけど、一緒に持っていくか?って聞いてるよ
と言われましたが、食い気味で

大丈夫
と即答で断りました。
普段から洗濯物を盗まれ私がプチイラが溜まっているとは知らない夫は

こんな時は甘えていいんだよ
とか言ってましたが、絶対お断りです。

は?お義母さん洋服と一緒に洗濯とか死んでも嫌なんですけど。普段から洗濯物盗まれてコッチはイライラしてんだよ!余計なお世話でしかないし、他人の洗濯物に手出すなって感じ。なに普通に洗濯物盗む口実作ってんだよ!いい迷惑だよ!
と言いたい所ですがグッとこらえて

自分で出来るから大丈夫だよ
出来るだけ波風立てないようにイライラを抑えて断りました。
(お義母さん洋服と一緒に洗濯とか死んでも嫌ってww)
姑の意見を断ったにも関わらず
これで夫がオババにコインランドリーの件は断ったはず。
勝手に持っていかれるよりは、聞かれて断った方が盗まれる心配がないので安心していました。
スポンサーリンク

今日は雨だけどゆっくり洗濯できる♪
と、気持ち的に楽になって
夕飯が済んだあと、

さっきの外に干していた洗濯物部屋干ししよ
と思いドアを開けて外に出ると
洗濯物、普通に盗まれていました。

・・・・・
もうなんも言えない。

ねぇ。なんで外に干してた洗濯物無くなってるの?
と、静かに夫にキレてしまいました。
もうね、イライラ止まらな過ぎてチョコ爆食いですw
いや、さっきコインランドリー断ったよね?
断られたのに自分がコインランドリー行くときに外に洗濯物干されてたら

隣の洗濯物も持って行かなきゃ♪
ってなるか?
アンタと一緒の乾燥機で回されるのが嫌なんだよ、コッチは。
いい加減察しれ!
それでも家事を手伝ってやった感を出しながら洗濯物を返却するオババ。
もうホント顔も見たくないw
言っても聞かない姑まとめ
もうねー、今回の断っても勝手にコインランドリー事件はココ最近で一番イラつきましたね。
我慢できずに夫に八つ当たりしてしまい、夫とも雰囲気が悪くなってしまいました(T_T)
自分の事で夫婦喧嘩が起こっているなんてお節介オババは知らないんでしょうね。
小さい事かもしれませんが、毎日洗濯物の事でストレス抱えてます。
なんでNOといってもやるのか、ホント考えられない。
本人は手伝っているつもりかもしれませんが、それ1ミリもありがたいって思えませんから!
むしろそれが原因でケンカになって、こっちはマイナスです。
他人の家の洗濯物は触ると危険ですよ。
あー、早く乾燥機付き洗濯機欲しい。
|
でも買ったらオババが「貸して」とか言いそう。むしろ洗濯機玄関横の外だから留守中とかに勝手に使いそうw
隣にいるうちは乾燥機付き洗濯機はお預けかぁ。。。
スポンサーリンク
コメント