姑って、何かと嫁に勝ちたい!とマウント取ってきますよね。
こっちからすると、どーでもいいし。w
今回も、毎週末姑の家で夕飯を食べる時に、孫達が姑飯をあまり食べてくれない事で私と張り合おうとしてきましたよ。
そんな夕飯を巡った姑の一方的な迷惑話です。
初めて読む場合は、私の家族構成や姑オババとの環境について
【はじめに読む】るるかの家族構成と居住環境
↑コチラを読むと分かりやすいかもです♪
スポンサーリンク
なぜか毎週末姑と一緒にご飯を食べるという負のルーティン
毎週土日に隣の姑の家で、姑飯を食べるという謎のルーティンになっている我が家。

まずこの状況に不満しか無いんですが。。。
ほぼ二世帯生活を円満に過ごす為に、避けては通れない道でした( ;∀;)
ただでさえ毎週のように姑飯を食べる苦痛があるのに、それは子供達も同じようで、何と言っても姑飯を子供たちに食べさせるのが一苦労なのです。
姑は当たり前に食べてくれると思っても子供は正直。
ババ臭い飯なんか食べたくないのが本音なんですよ。
それを私は

美味しいから食べてね~(姑の顔色を伺う)
という、拷問のような時間がひたすら続きます。
孫ちゃんに大人気メニューを発見した姑オババ
そんなある日、姑の作ったお好み焼きが孫達に大人気だったんですね。
それで姑オババもご機嫌で

たくさん食べてね~。私、大阪で育ったからお好み焼きだけは自信あるのよ~
なんて調子こいてました。

お好み焼きなんて、ほぼソースとマヨネーズの力やん。
急に調子のんなや。
と腹の中では思っていましたが、子供達がパクパク食べてくれると私もラクでした
調子に乗った姑はタチが悪い
そして、お好み焼きの夕飯はエスカレートしていき、食卓には毎週お好み焼きが出てきました。

え?また今日もお好み焼き?
と思って仕方なく食べますが、食べ終わるとすぐに次のお好み焼きが焼きあがってすぐ皿に盛られるという。。。

お好み焼きって、わんこそば方式で出すもなん?
と思わず突っ込みたくなる振舞われ方をしました。
普通、一食で食べるお好み焼きって何枚ですか?
私は少食なのでせいぜい1枚です。
食べても2枚とか、みんなでシェアして数枚とかですよね。
それなのに姑オババは1人5枚とか出してきます。
そんなにお好み焼きを食べてほしいのなら、
焼きそばと合わせてみるなり
ブロッコリーとか入れてヘルシーにしてみたり
という工夫をすれば食も進むのに、ひたすらノーマルな豚玉オンリー。
それを1人5枚って、マジで拷問だと思います。
何かの罰ゲームなの?状態。
スポンサーリンク

いい加減、吐くわ。
もはや誰にも止められない妖怪姑オババ。
それ以外知らんのかっていう拷問
それ以来、毎週お好み焼きが1ヶ月続きました。
いや、さすがに誰でも飽きる。
案の定子供達も飽きて、食べなくなりました。

またお好み焼き~?
と嫌いなメニューの様な扱いをうけていました。
それなのに食べない事に不満な姑オババは

お好み焼きは野菜もたっぷりだし、ほら、ソースかけて食べなさい!
と強制的にお皿に盛られます。
しかもソースが足りないから食べないと思って、ありえない量のソースをお好み焼きにかける始末。

いや、1ヶ月もお好み焼き食べさせられて全員飽きとるのよ、いい加減気づけよ。
しかもソースかけ過ぎ。それソース食べてるの?
我ながら、まぁまぁ耐えたほうです。
子供達のおかげでようやくお好み焼きに終止符の兆しが。。。
息子の言う事は聞く姑

なんでこの前はパクパク食べてたのに今日は食べないの?変だね~
とずっと怒ってる姑オババ。
いや、逆に何で気づかないの?
みんな飽きたんだよ。
そして家族のみんなが食べないお好み焼きをトオル君に全部回しましたw
トオル君のお皿、お好み焼き4枚ぐらい盛られててw
すると見かねたトオル君の一言

母さん、お好み焼きもういいよ。作り過ぎ!
この一撃で姑オババのお好み焼き打法が収まりました。
息子の一撃が最強に姑に響くね。
嫁の料理に勝ちたい姑まとめ
孫ちゃんにどうしても自分の料理をたくさん食べてほしい姑。
あんたの子供じゃないからそこまでしなくていいよ。
と言えたらどんなに楽か。
孫の好き嫌いも考えずに、自分のエゴだけで余計な事しかしない姑はハッキリ言って害でしかないです。
食事の量とか栄養バランスなんかは、ウチできっちりやってるんで、余計な首を突っ込まないでいただきたいね。
とくにウチの場合、夫のトオル君は好き嫌いないし食べる量も多いから姑は食育で悩まなかったと思うのね。
ただウチの子たちは偏食だし、食べるのも遅いので思うようにいかない姑はイライラするのでしょう。
孫はあなたの子供じゃないので余計すんじゃねーよ!(2回目)
と叫びたい。
スポンサーリンク
コメント