いつも孫にご飯をたくさん食べさせたがる姑オババ。
今日もいらないという孫に無理やり何かを食べさせたいみたいです。
不機嫌になる子供たちをあやすの私だって分かってます?
中途半端に育児に手を出すんじゃねーよ!
スポンサーリンク
とにかく孫にご飯を食べさせたい謎の精神
姑オババは今までに私の子供達を4人見てきていますが、ほぼ全員に吐くほどご飯を爆食いさせようとします。
いつも

なんでそんなにご飯食べさせる事に必死なんだろう?
と思っていました。
それなのに、姑オババは孫はたくさん食べると嬉しそうで、逆に全然食べてくれないと不機嫌になるのです。
1歳児には無限にご飯を与える
1歳児ぐらいって、まだ子供がお腹いっぱいが分からずにこちらがご飯をあげるといつまでも食べるって現象がよくあります。
それを姑は

たくさん食べるエライ子♡
と意味不明の解釈をして、無限ループして与えます。
それで吐いた子が何人いたか。
しかもあげるスピード早すぎ。
1回にスプーンにのせる量が多すぎ。

どんだけ大食いにしたいの?相撲取りにでもしたいの?
そして子供がえずくと

何で?どうしたの?この子おかしいよ!
とパニックを装ってますが
どう考えても、ご飯あげすぎでしょ。
自分のせいじゃないアピールうざいわ。
3歳の好き嫌いは激しい子にムキになる
孫ちゃんが3歳にもなると、イヤイヤ期突入で食欲にもだいぶムラが出てきます。
私はそれを知っているのでその時期は食べたい時に食べたいものをたくさんあげる主義です。
それなのに姑オババは、イヤイヤ期の孫に向きになってご飯をあげようとします。
スポンサーリンク

もう食べない
と言っても孫ちゃんのお皿とスプーンをずっと構えて
オモチャで遊んでいる途中に呼び止めてひと口
デザートを食べている途中にひと口
しまいには

トイレに行きたい
と言っているのに

一口食べてからじゃないとダメ
という謎のキレっぷり。
意味わからないので無言で私がトイレに連れて行きました。
6歳の孫には本気で嫌がられる姑
そんなこんなで、ほぼ全員の孫にご飯を無理やりあげようとする姑オババ。
6歳の孫に関しては、テレビを見ている隙にお皿に勝手におかずを入れて

なんでこれ勝手にいれるの!
と怒られていました(笑)
夫は

おばちゃんはたくさん食べて大きくなってほしいんだよー
とフォローしていましたが、この子の性格からすると自分で食べる分は自分で取りたい主義なので気持ちを汲んで

じゃあルイージ君が自分で食べる分取ってね!勝手に入れたら嫌だよね~ゴメンね~
と、120%の嫌味を込めて言いました。
さすがに伝わったよな。
と思っていたのに、その後またルイージ君のお皿に大量にお肉を入れていた姑オババ。
え?何?キレてんの?
その後もルイージ君にブチ切れられていた姑オババ。
ドンマイ。
孫から嫌われているよ~
孫の食事と姑まとめ
とにかくたくさん食べる子が正義と思っている謎の思考。
小さいころから爆食いさせて「胃袋大きくしないと」と謎の発言をしています。
だから、相撲取りにでもさせたいの?
成長期には嫌でも食べるようになるんだから、子供の食欲ぐらい黙っててよって感じです。
つまりコレって孫ちゃん達がご飯食べるようになるって信じてないって事だよね?
スポンサーリンク
コメント