こんにちは!
るるかです(^^)/
またしても、姑オババにやられましたよ!
聞いて下さいよ~(T_T)
ほぼ二世帯なのにストレスで頭痛率がハンパないです。
今回はオババの洗濯物を盗む癖について(犯罪者みたいに言うな)
血のつながった身内がやるのと、他人がするのでは訳が違いますからね。
私は許せません。
姑は戸籍上は身内かもしれませんが他人です。
大切な事なのでもう一度いいます。
姑は戸籍上は身内かもしれませんが他人です。
初めて読む場合は、私の家族構成や姑オババとの環境について
【はじめに読む】るるかの家族構成と居住環境
↑コチラを読むと分かりやすいかもです♪
スポンサーリンク
姑がウチの洗濯物を勝手に取り込みます(涙)
前回こちらの記事で↓
【姑の迷惑行為】ウチの洗濯機を勝手に開けて洗濯物を干すってセーフ?
姑オババがウチの洗濯物を勝手に干すという所まではお話ししたと思いますが、今回はその続編で(よっ!待ってました!)
勝手に干した他人の家の洗濯物を、次は勝手に取り込んで自分の家(オババ宅)へ持ち帰るという行為。
はい、現行犯ね。
もう、お願いだから自分の家の洗濯物みたいな感じで扱うのやめてほしいんだが!
この家に引っ越してきて、初めて他人が自分の家の洗濯物を勝手に触る事に対して拒否反応が出ましたよ。
なんかね。私が神経質なのかな?っても考えたんですが、
例えると・・・
洗濯が終わったと同時に他人が勝手に洗濯物を出して
乾燥機に入れて
乾燥が終わったら出して
勝手に畳んでいる
みたいなもんです。
↑
コレされたらめっちゃ嫌じゃないですか?
息子の洗濯物は自分の洗濯物
姑オババからすると、息子(夫)はいつまでたっても自分の子供。
息子(夫)がいくつになっても私がお世話しなくちゃ!みたいな母性本能でも出ているのでしょうか?
そこに今までとは違う嫁という他人がいるという事も考えずに。
そして余計なお世話に拍車がかかり、洗濯物を取り込んだ後はそれを自分の家で畳み始めます。
もうね。取り込む事に対して百歩譲ったとして、取り込んだら畳んで返すのは筋ですよね。

でもその畳み方も、やっぱり気に食わない!笑
他人が自分の家の洗濯物を畳むのって結局二度手間になる説
百歩も二百歩も譲って、ウチの洗濯物を姑オババが勝手に取り込むのも、勝手に畳むのも許すとしよう(仮に)
スポンサーリンク
でもね、その畳んだ洗濯物・・・

ウチの畳み方じゃないから!
タンスに収まらない訳わからない畳み方しないで!
これって、姑オババじゃなくても他人がウチの洗濯物を畳んだあるあるだと思うんですが、たまに実家の母とか兄弟が家事を手伝ってくれて洗濯物を畳んでくれる事ってあると思うんですが、あれって結構な確率で畳みなおす事が多いんですよね(;^_^A
各家庭で洗濯物の畳み方って絶対違うし、それでタンスに収まる収まらないがあるので、有難いんだけど・・・畳みなおすので二度手間っていうオチですよね。
だから一周回って最初っから取り込まないでほしいです。
姑オババに「やめて下さい」と言ってみた
この事件が毎日のように繰り返されてストレスも限界にきていたころ、玄関のドアを開けるといつものように平気で洗濯物を盗もうとするオババが。
バッタリ出くわしたので

お義母さん、洗濯物自分で畳みますので取り込まないで大丈夫ですよ!
と、どうせ変な理由で断られると予想していたので初めから強気で言いました、が。

大丈夫よ~ついでだから
といって得意の高速ガサツ素早い動きで、一瞬にしてウチの洗濯物をかっさらって行きました。

・・・・。
公開窃盗で逮捕できますか?
姑が勝手に洗濯物を取り込むまとめ
結局、姑オババが洗濯物を勝手に取り込んで、勝手に畳んだ所で
・他人を嫌な気持ちにさせている
・洗濯物は畳みなおしで二度手間
という、誰の徳にもならないので本気でやめてほしいです。
やめてといっても謎の「ついでだから」という意味の分からない返しをしてきて全く会話にならないので、今後は姑のいない時間を狙って洗濯をしようと思います(T_T)
結局泣き寝入り・・・辛い。
スポンサーリンク
コメント