ウチの姑オババは、ちょいちょい夕飯で手料理を出して振舞ってくれます。
それがね、ただ振舞うだけなら全然いいんですが、孫ちゃんの食べっぷりが悪いと明らかに不機嫌になったり怒った態度をとるから面倒くさいのなんのって。
子供はママの料理が一番に決まっているのに、微妙にマウント取ろうとするな!というお話w
初めて読む場合は、私の家族構成や姑オババとの環境について
【はじめに読む】るるかの家族構成と居住環境
↑コチラを読むと分かりやすいかもです♪
スポンサーリンク
毎週末の姑飯という地獄のループ
ポポさんが亡くなり1人になった姑を気遣い、毎週末は姑の家で食卓を囲もうという話になりました。
それはいいんですけど、姑オババの飯がまずくて子供達がお残し三昧するもんだからオババ怒っちゃって大変なんですよ。
だってさ、子供ってハンバーグとかお肉にチーズ!みたいな高カロリー食が好きなのに対して、年寄りって魚とか煮つけみたいな和食が好きだったりするじゃないですか
(あくまで私の偏見ですが)
ウチの場合もそんな感じで、おばあちゃんの作った料理はお口に合わないと子供たちが口々に言うんです。
子供って正直だからねー。
まずくても「美味しい」なんて言えないから。
悪気はないんだよね。
でもそれをフォローする私も大変だし、空気重いしで週末のご飯が憂鬱でした。
姑に聞かれた一言
そんなある日、姑オババに

孫ちゃんたちいつもコッチでご飯全然食べないけど、お家でちゃんとご飯食べてる?

あ、家ではガッツいて食べてますよ~(嫌味たっぷり笑顔)

そうね。普段あの子たち何食べてるの?
と、なぜかキレ気味で聞かれました。
いや、なんでキレてんのさ。
いかにも

孫ちゃん達が私の料理を食べないのは、まずいんじゃなくて私があの子たちの好みの物を作ってあげられてないからなの
とでも言いたいような目。
素直に
「私の料理全然食べてくれないから、口に合わないのかと思って。お家で食べなれてるのコッチでも作ってみようかな~
とか言えんのかね。
クソプライドだけは高いのね。
あータチ悪い

あ、カレーはみんな大好きですよ
それだけ言ってそれ以上話を膨らませないように逃げましたw
孫の好きな料理を作る姑の残念飯
そして迎えた週末の夕飯会。
満を持して姑オババが子供達の好きなカレーを振舞うようでした。
(家入った瞬間においでカレーと感づきました)

あぁ。今日の夕飯カレーだったら、子供達のお残し問題は心配無用だね。よかったよかった。
そう思いながら席に着くと、出てきたカレーが
レトルトでした。
(しかも絶対ボンカレー)w
いや、さすがに主婦10年以上やってたら、振舞われたカレーがレトルトか手作りかぐらいすぐ分かるし。
カレーぐらい作れよ。
と思ったけど、料理下手な姑オババのカレーすら怖かったので、コレはナイス判断と受け止めましょう。
孫が思い通りにならないとキレる姑
カレーはナイス判断だったんですけどね、何を思ったのかカレー以外にも大量のポテトや唐揚げ・ミートボールを用意しているんですよ。
(いや、そんなに出したらカレーよりそっちばっかり食べてまた完食できなくなるよ)
スポンサーリンク
と呆れていると、案の定、子供達はポテトや唐揚げばかり食べてカレーには手を付けず。
それを見た姑が

カレーも食べなさい!
と、孫に怒りまた空気が重くなってきました。
結局孫たちは

食べたくない!
といって怒ったり

もうお腹痛い~
といってグズったりしてカレーは不評でした。
そして無言で乱暴に片付けをする姑オババ。

いや怒ってるアピールいらんから
姑の料理マウントまとめ
カレー以外のポテトや唐揚げはほぼ完食だったのに、カレー食べないからってそんなに怒る事ないのにね~
なんかウチの姑って
「子供はたくさん食べてナンボ!」
みたいな感覚があるから、ウチの子たちのような少食はイライラするんでしょうね。
食べてもおかわり入れて、それを食べないと結局不機嫌になるし。
相撲部屋の料理担当にでもなれば幸せになりそうだね、あの人。w
|
スポンサーリンク
コメント