またまたやってくれましたよ!
お節介ババァ。
あ、失礼(;^_^A
お節介オババさん。
(何が変わったのやら)
常習犯であるウチのある物を盗む癖、いい加減やめてくれー!
スポンサーリンク
洗濯物を盗む癖が治らない
以前お話しした洗濯物の迷惑シリーズ↓
【大迷惑】姑が勝手に洗濯物を取り込む!勝手に畳むお節介マジでやめてくれ!
↑でも話したように、常習的にウチの洗濯物を触りたがる姑オババ。
もうねー、こっちが「自分で出来るから」と言って拒否しても盗るからもう病気なんじゃないかと。
うん。病気だねきっと。
何で洗濯物が盗まれるのか?その理由は家の造りも関係しているので、まだ読んでいないのならこちらから↓
雨の日の洗濯物のウチの洗濯ルーティン
梅雨の時期や雨が続くと洗濯物が溜まりますよね。
ウチは家族も多いし普段から1日3回洗濯機を回さないと洗濯物の山になります。
だって、コインランドリーで乾燥機を回す時って、終わるまで待つわけにもいかないので、洗濯物を持って行って一旦帰って、また洗濯物を取りに行かなきゃなりませんよね。乾燥でも30~40分かかるし。
その時間が正直ないんですよ。
なので我が家は雨の日に部屋干しして除湿器フル稼働して、平日の洗濯物を乗り切っているんですね。

そこはズボラだなーと思ってもスルーして下さいw
雨の日こそ洗濯物に触れるチャンスと出てくる姑
そこで登場するのが姑オババ。
雨の日になるとやたら洗濯物を盗もうとします。
半乾きの状態で部屋干ししようと思って曇りの朝、私が仕事に行く前に洗濯物を干して帰ると普通に洗濯物盗まれています。

いや、今から部屋干しする予定なんだけど。
と、プチイラっとしてると夜に

乾燥機行くついでだったから~
と言いながら洗濯物を返却するオババ
いや、お前の洗濯物と混ぜるなよ。
じゃあお聞きしますが、あなたは他人とコインランドリーで濡れた洗濯物を一緒に乾燥できますか?
いくら洗って綺麗な洗濯物とはいえ、他人の洋服とごちゃ混ぜにされて嬉しい人っていないと思います。
それを白々しい嘘と一緒に洗濯物まで盗まれてプチイラが爆イラになっていきます。
イライラ爆発。コインランドリー本当に持って行った?
オババって、そもそも
スポンサーリンク

自分の洗濯物をコインランドリーに持っていくついでだったから、あなた達の洗濯物も持って行ったわよ。
みたいなニュアンスで言ってましたが、
コインランドリーに持って行ったはずのウチの洗濯物が生乾きなんですよ。毎回。

え、それ本当にコインランドリーに持っていったの?
っていうかケチって100円分しか回してないんじゃないの?
という生乾き具合です。
なので、
生乾き状態で1日後とかに返却する
もちろん洗い直し
また家で部屋干し
二度手間どころか時間かかりすぎて、明日着る服とかがそうなるともうイライラ爆発!というわけですよ。
盗んで自分の家に干す謎の行動
まず洗濯物を勝手に取る時点で嫌なんですけど、コインランドリーに持っていくなら取る理由としては成立していると思うんですね。

嫌だけど。うん。マジで嫌だけど。勝手に盗ってるし。
でも、この間なんて雨の日にいつも通り洗濯物が盗まれていて

あー。また盗まれたよ。明日着る服だったのに。
またコインランドリー持っていかれたんだな
と思ってイライラしながら過ごしていて、その日たまたま姑の家でご飯を食べようってなって、お邪魔したら、
姑の家のベランダにウチの洗濯物が干されていました。

は??意味わかんないんだけど。
百歩譲ってコインランドリーなのに、持って行かずに自分のテリトリーに洗濯干すとか何のメリットがあるの?
他人の家に自分の洗濯物が干されているという奇妙な感じ。
かといって

洗濯物返してください
とも言えず。
泣き寝入りでした。
うわーん。
姑が洗濯物を盗るまとめ
雨の日に洗濯物を盗む姑オババ。
誰の役にもたたずに迷惑しかかけない自己中な行動にイライラ通り越して笑える。
いや、笑えないか。
何でお節介って気づかないんでしょうね?
本当は「触らないでください」って張り紙したいけど、波風立つだろうし何かいい方法ないですかね?
スポンサーリンク
コメント