いつも頑張っている自分へのプチご褒美シリーズ(いつからシリーズ化したん)
今回はくちどけ贅沢ショコラプリン。
普段は中々手が出ないコンビニのちょっぴり高いスイーツを食べて、明日も元気に頑張っちゃいましょ♪
スポンサーリンク
ファミマのくちどけ贅沢ショコラプリン
「ファミマプレミアムスイーツ」シリーズです。
金色のフタの贅沢感満載のスイーツ。
一度手に取るけど、値段見て・・
うーーん。。。
ってなってショーケースに一旦は戻してしまうヤツです(なんでや)
だって、
税込240円 (*_*)
うん、軽々しくは買えないなー。
でもね、すんごく美味しそうで、持ってるだけでヨダレもんです。
もう、お決まりになりつつある北海道産純生クリーム使用しております。
そして、なんだか聞いたことないクーベルチュールチョコレート使用してるんだって。
初めて聞いた名前のチョコレートだけど、惹かれるのは何故だろう(笑)
これ以上考えると、買わないで帰るオチになりそうだったので、早めにレジに持っていってお買い上げ〜
自分へのプチご褒美にくちどけ贅沢ショコラプリンを食べちゃおう。
フタを開けると、これまたお決まりパターンの
開封時に飛び散らないよう、カップを水平にして静かにフタを開けてください。
はいはい。
カップのいっぱい入ってるのよね、きっと( ^ω^ )
ここまでヒタヒタに入ってたら、お得感ハンパないですわ。
ファミマさんは良心的ね♪
さて、開ける前にもう一つ
「おいしさのヒミツ」
・選び抜いた素材による深いコクと感動のくちどけ。
・産地の異なるカカオ豆を組み合わせたアロマリッチなショコラの味わい。
・風味広がる、香ばしアーモンド&さくさくクレープ付。
スポンサーリンク
ファミマのプレミアムスイーツ「くちどけ贅沢ショコラプリン」が美味すぎる!
一口食べてみると、ショコラのとろとろとアーモンドのサクサクで、とろサクとろサク・・・♪
表面の真っ黒に光るショコラは結構な濃厚なんです。
が、
その下にあっさりショコラがいます。
割合的には、9:1 であっさりが多めでしたね。
「ショコラプリン」という商品名だけれども、そんなにプリン感はなかったかな〜
どちらかというと、チョコドリンクをムースぐらいに固めた感じかな(わかりにくっ)
でもね、やっぱり産地の異なるカカオ豆を使ってるとかあって、、とても上品な味わいになってます。
ほんと贅沢な口どけで、ふわトロ(至福です・・)
なんか食べ進めると、チョコチョコし過ぎて喉が乾くかな?と思ったけど、中がとろーり軽いショコラだから、思ったよりパクパクいけちゃいますよ。
私、NOドリンクでペロリでした(いや、なんか飲みましょうよ)
とは言っても、チョコだけ食べるって、チョココロネの中身だけ食べてる感じがして、私的にかなり贅沢でした。
そしてね、アーモンドのサクサクがかなーり合います。ちょっと上からかける系苦手だったんですけど、コレが無いとショコラが濃厚すぎるから、アーモンドさんがいい仕事してるのよね〜
カカオ豆にこだわっているだけあって、後味も深い味くて満足のスイーツでした。
まとめ
個人評価
★★★★☆
星4つ!
味は文句なしっ
終始顔がニヤつきながら食べてました。(笑)
やっぱり値段がねぇ〜
マイナスポイントだったんですが、
このちょっと普段買い出来ない感じが、より贅沢感を引き立てるのかもしれませんね(納得したw)
あ、お土産とか差し入れとか、入院中に貰えたらかなり嬉しいかもっ♪
まあ、なにかと口実つけて、自分にプチご褒美あげたいと思います(笑)
スポンサーリンク
コメント