肌寒い季節になってくると、乾燥に悩まされますよね。
あちこち乾燥しますが、唇の乾燥って結構人に見られているって知っていますか?
乾燥する季節ですが、唇はスッピンでもうるうるでいたいですよね。
こちらでは、唇が乾燥でカサカサになった時に家にあるもので簡単に治す方法をご紹介しています。
合わせて乾燥する原因と、対策法についてもまとめていますので、最後まで読んで、うるうる唇を手に入れちゃいましょう。
スポンサーリンク
唇の乾燥を治すには?
唇がカサカサしてきて、リップが手放せない。
皮がめくれてきて、ついつい皮を剥いてしまう。
唇が乾燥して舐めてしまう。
なんて経験あると思います。
では、乾燥でカサカサになった唇を治すにはどうしたらいいのでしょうか?
私のオススメは、リップパックすることです。
リップパックのやり方
⑴ヴァセリンとはちみつを1:1で混ぜる
⑵唇に塗ります
⑶上からラップして5分ほど置きます
⑷濡れたコットンでふき取る(もしくは、洗い流してもOK)
これだけで、かなり潤います♪
ワンポイントとして、寝る前にもう一回ヴァセリン塗ると更に潤っちゃいますよ〜
さぁ。
これで唇はプルプルになりますが、なんでこの時期って唇が乾燥しちゃうんでしょうね(´-ω-`)
そもそも唇が乾燥する原因って何?
夏は何て事ないんだけど、この時期になると乾燥してしょうがないです。
この時期特有の唇の乾燥の原因としては、空気が乾いているから唇も乾燥しちゃうんですよ。
全体的に乾燥するので、体内の水分も奪われて水分不足になります。すると、外からも中からも乾燥しちゃうという、かなりカッサカサな状態になっちゃってるんですね。
スポンサーリンク
そりゃ唇も乾燥するわって感じですよね(笑)
そして、意外と知られていないのが寝ている時の口呼吸が原因って事です。イビキかいてる人も口呼吸ですよ(ギクッ)
口呼吸すると、呼吸で水分が奪われるので、唇だけ乾燥する可能性が非常に高ーくなっちゃいます(;´Д`A
じゃあ、原因がわかった所で対策ってどーしたらいいんでしょうか?
唇を乾燥から防ぐ方法は?
乾燥の原因が分かった所で、乾燥を防ぐ為に日ごろから気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ
まず、空気の乾燥!
対策としては、加湿をしましょう。
加湿器があれば即電源ONで( ^ω^ )
もし、加湿器がない場合は部屋に濡れたタオルを干したり、マスクするのも効果的ですよ。
次に、水分不足!
これはもう、水分とるしかないでしょ。
ただ気をつけたいのが、お茶やコーヒーにはカフェインが含まれていて利尿作用があるので、逆に水分不足になっちゃったりします(>_<)
そうならない為にも、意識して水を飲むようにしましょうね♪
そして口呼吸対策ですが、睡眠時の口呼吸とか、自分では分かりませんよね(^_^;)
なので、私は強制的に口を閉じています(笑)喉の乾燥予防にもなるので、詳しくはこちらの記事を参考にしてみて下さいね。
あと、マスクして寝るのも乾燥を防ぐので効果アリですよ〜
まとめ
唇の乾燥を治すには!
リップパックをする。
ヴァセリンとハチミツを1:1で。
乾燥の原因は?
空気の乾燥
水分不足
睡眠時の口呼吸
乾燥を防ぐには?
加湿する
マスクする
水を飲む
お家でケアしてぷるぷる唇目指しましょう( ´ ▽ ` )ノ
スポンサーリンク
コメント