沖縄県宜野湾市の普天間神宮から、国道58号線向けに車を走らせると、左側に白い看板に黒字で「ラーメン一鉄」の文字がある。
なんだか看板だけで、旨そうなオーラ全開である。
気になっていたけど、中々入れなかったので、今回思い切って行ってきましたっ
スポンサーリンク
普天間にあるラーメン一鉄イチオシメニューの鶏白湯ラーメン!
初めて来たラーメン屋では、とりあえずオススメを食べれば間違いない。と、私は思っています・・・
さて、本題の鶏白湯ラーメン!
第一印象は豚骨かな?って色。
スープを一口飲んでみると、こってりしたクリーミーなスープがとても上品。
ザ・鶏っ!
って程、鶏の出汁がしっかり出ていて、個人的にはすごく好きなスープでした。
これだけクリーミーだから、濃厚すぎるかな・・?と心配していましたが、後味はあっさりしていて、スープ止まりません(笑)
このスープに麺が程よくからんで美味しかったです。
ちょっとビックリしたのが、トッピングにナッツを砕いた物が入ってました。
「え・・ラーメンにナッツ?」
と思いましたけが、意外にアクセントになってよかったです。
テーブルにもナッツの入った調味料が置いてあるので、お好きな方は増量OKです(^^)
あと、残念だったのが、個人的に長ネギが嫌いなので、(長ネギの白い部分かな?それか玉ねぎ?!のみじん切りが)大量に入ってたのがちょっとマイナスでしたね〜
(好き嫌い克服しろやっw)
★★★★☆
星4つです(^^)
ラーメン一鉄で絶対注文したい餃子
ラーメン屋にきたら、絶対サイドメニューで餃子注文しますよね。
私、どこのラーメン屋行こうか決める時、餃子の美味い店を基準に選びます。
スポンサーリンク
それぐらい、ラーメン屋の餃子って、その店の味を左右しちゃいますよね。
さあ、ラーメン一鉄さんの餃子ですが、
「最高です」
最近、やたら小さい餃子が流行ってるのか何なのか分かりませんけど、
ラーメン一鉄さんは
普通サイズの餃子(キター♪
一口かじると、中から肉汁かじゅわ〜
熱いっ!ハフハフっ
ごっくん・・・・うんまぁ〜( ̄▽ ̄)
一個目は何もつけずにそのまま頂いて、二個目は特製の自家製ラー油を餃子のタレに混ぜて頂きました。
これまた、うんまぁ〜( ̄▽ ̄)
餃子だけ食べにきてもいいわ、コレ。
これにビール飲めたら最高だなぁ〜
★★★★★
星5つでした〜
文句なしっ!
宜野湾にあるラーメン一鉄のお店の雰囲気は?!
味は大満足の「ラーメン一鉄」さん。
お店の雰囲気は、店員さんは元気があってイキイキしていました。
店内もキレイで、トイレも綺麗でした。
何気に子供のオムツ替えスペースがあるのは有難いですね。
女性や子供も入りやすいような工夫が多く、セルフサービスコーナーには、子供用の取り皿、麺をカットするハサミ、女性の髪の毛をまとめるゴムなど(^^)
ただ、お店がセルフサービスで、大きなキーパーとコップ、ピッチャーがあったんですね。
今回、私達が結構大人数で来店して、キーパーのお水が足りなかったんです。「まあ大人数だし」と思ってピッチャーを持ってきたのですが、ピッチャーのお水、常温・・orz
テンション下げポイントでした〜残念。
まとめ
ラーメン、餃子共に大満足でした。
店内も清潔感あって、男臭いラーメン屋というよりは、女性や子供に優しく、家族連れで楽しめるラーメン屋って感じでした。
また行きたいですね〜
「ラーメン一鉄」オススメですっ
スポンサーリンク
コメント