沖縄にもたくさんの焼肉店があります。
小さなお子様連れだと、焼肉でも何を優先するか?が違って来ると思います。
今回は、子供連れでも楽しめる焼肉店として沖縄市泡瀬にある「カルビ大王」に行ってきました。
スポンサーリンク
沖縄の焼肉店のカルビ大王に行ってきた。
いや、先日ね、たまたま通りかかったので、「カルビ大王かぁ〜、いいねぇ」と思い入ろうと思ったら長蛇の列だったんです。
待っているお客さんの大半が子持ちの家族連れでした。
「次の外食はカルビ大王に決まりだな(心の声)」
だいたい待っているお客さんで、そのお店がどんな層に人気か分かるじゃないですか。
自分と同じ小さなお子様連れのお客さんが何組も並んでいたら、「あっ、このお店は子どもに適したお店なんだなっ」と、安心できますよね。
カルビ大王はまさにそんな感じだったので、迷わず電話予約してから来店しました。
予約は、優先予約になるから、席を確保する訳じゃなくて、優先的に中に入れますよ〜っていうヤツなんですって(´-ω-`)
ウチは、ピークの時間が既に過ぎた20:30頃だったのですぐ入れました。
さて、店内に入ると、靴は靴箱に入れちゃうシステム。
子供がうろちょろしても、足が汚れる心配がない∩(*・∀・*)∩
子供と外食すると、靴を脱いだり履いたりが結構大変だったりするので、靴を脱ぐ方式のお店はありがたいです♪
店内はテーブルボックス席が多く、奥に座敷が3〜4席がぐらいありました。
座敷はやっぱり人気なので、すぐに埋まるので座れませんでした(^_^;)
掘りごたつ式のボックス席でレッツ焼肉です∩(*・∀・*)∩
カルビ大王の食べ放題の感想
カルビ大王に来たなら、もちろん食べ放題です。
コースは3種類ありました。
¥2,680〜って感じです。
詳しいメニューはこちらから♪
味の感想は、カルビが美味しかったです。
塩ダレカルビはハサミで切るタイプだったのですが、薄切り肉だったのでちょっと味も薄かったですね〜
スポンサーリンク
肉は全体的にまあ普通。
石焼ビビンバが有名なんですが、意外とオススメなのが「タンシチュー」です。タンがとろっとろでやみつきになる味でした(^^)
あとは、食べ放題なのにお席で注文できるってのが良いですよね。
しかもパネルで注文出来るから、店員を呼ぶ手間もありません。
早く注文した物が来るコツとしては、「小まめに注文する」です。
とりあえず大皿盛は、来るのが遅いです。それよりは満遍なく1人前ずつ注文した方が、店員さんが持って来るのがめっちゃ早かったです。(いや、マジでw)
それから、ドリンクバーと、アイスバーは子供も大喜びでした。
特にアイスなんて、種類めっちゃありました(^^)10種類ぐらいあったから、「アイス屋やんっ」って突っ込みたくなるぐらい(笑)
デザートがアイスだけってのは、ちょっと寂しい気もしますが・・・
あと、アイスのトッピング(きな粉とか黒蜜とか)あったらいいなぁ〜w
さぁ、お腹も満腹したら、次は財布が寂しくなる番ですよ〜(笑)
カルビ大王のお支払いにクレジットカードは使える?泡瀬店の各コースの料金は?
食べ放題料金(100分)
「得々コース」
大人(中学生以上)¥2,680
小学生 ¥1,600
幼児 ¥900
3歳以下 無料
「満腹コース」
大人(中学生以上)¥2,980
小学生 ¥1,800
幼児 ¥900
3歳以下 無料
「大王コース」
大人(中学生以上)¥3,280
小学生 ¥1,900
幼児 ¥900
3歳以下 無料
*税込み料金です。
中学生が大人と同じ料金ってのがちょい高いかな?と思います。(ウチは元が取れない中学生だったのでw)
お支払いは、クレジットカードOKです(^^)
VISA、JCB、AMEX、masterCard
スマートにお会計しちゃいましょ〜
まとめ
個人評価
★★★☆☆
星3つです。
子供連れで行ける焼肉店としては◎ですね。
その割には値段が気になる所でした。
デザートがもっと増えたら、高評価に繋がるかな〜なんて、上から目線で評価してみました(笑)
カルビ大王
沖縄市比屋根1-8-6〔ゲオ泡瀬店向い〕
営業時間:PM5:00〜AM0:00
TEL:098-933-8929
スポンサーリンク
コメント