暑くなってきましたね。
日差しが強くなってくると、紫外線が気になりますよね。
この歳になってくると、紫外線を浴びている時もそうですが、その後のシミの方が怖いです。
シミって、今は目に見えなくても「隠れジミ」ならぬものも肌の奥でスタンバイしていますから、本当恐ろしいヤツです。
そんなシミに打ち勝つ為にも、肌の内側からシミを抑制する方法が効果的なんじゃないかなぁと思います。
こちらで、シミを予防する為の
Q.朝オレンジジュースを飲むのはシミ予防にいいのか?
Q.コーヒーを日常的に飲むとシミが少なくなるのか?
Q.シミに効く食材とはズバリ何?!
について解説していきます。
これで、シミが出来にくい体質になっちゃうかも?!
スポンサーリンク
オレンジジュースを朝飲むとシミ予防になるって本当?
よく、オレンジジュースを朝飲むとシミ予防になるという、嘘かホントか分からない噂を耳にする事がありますよね。
あなたはどっちだと思いますか?
私は、なぜオレンジジュース?シミと関係あるの?と、「??」だらけですw
さて、気になる回答ですが、
答えは→ × です(ノ_<)
理由はですね、
オレンジやレモンには紫外線の吸収を高める「ソラレン」という成分があるのですが、それが日中に飲むのはよくないとされています。
ん??なんで日中NG?
と思われた方!するどい( ゚д゚)
ソラレンを摂取すると、紫外線に対して敏感になりますので、シミが出来やすくなります。ですので、朝のオレンジやレモン摂取は逆効果になっちゃうんです。摂取してから数時間で代謝されてなくなりますので、夜の摂取がおススメという事だったのです。
コーヒーを日常的に飲むとシミが少なくなるってホント?
さて、続いての「これ本当?シリーズ」(そんなのやってたんやw) 次はシミとコーヒーについてです。
コレも七不思議みたいによく聞きますよね(七不思議てw)
私、個人的にはコーヒーって黒い色素っぽいから、何とな〜くシミだったら出来やすくなるのかな?ってイメージでした(黒いってだけでね、浅はかすぎやろw)
スポンサーリンク
さてさて、コチラも気になる回答ですが・・
答えは→ △ です。
・・・。
いやいや、そんな中途半端なの、やめましょうよ(遠い目)
△の理由はですね、
コーヒーを飲むと、シミが出てくるのを遅れさせる効果があるという事は証明されているんですっ♪
ただ、その原因がコーヒーのどの成分に含まれるかがまだ不明。という事でした。
うへ〜 (´・ω・`) なるほど
とにかく何だか良く分からないけど、シミには良いって事ね♪ (笑)
φ(*’д’* )メモメモ
でも、今の所シミにいい物って「コーヒー」しか分かってないので、他にもシミに効く食材をご紹介しちゃいます〜。
効率よくシミを予防する食べ物とは何?!
シミに効く食材は「ビタミンC」です。
ビタミンCは、紫外線に対する抵抗力をつけてくれたり、抗酸化作用ももっています。
とは言ってもビタミンCの含む食材っていうのが難しいんですけどー。って感じですよね(´・ω・`)
ていうか、ビタミンCといえば「レモン」じゃないですか? あ、でもレモンは夜に摂取でしたね(よくできました◎)
具体的にはですね、「淡色野菜」
- ジャガイモ
- レンコン
- もやし
- 白菜
- サツマイモ
- ゴーヤ
- キャベツ
- カリフラワー
- カブ
フルーツも優秀です♪
フルーツにも抗酸化物質も多く、紫外線に対する抵抗力をつけるのにも役立つので、紫外線を浴びる前後に食べるのも良いと言われています。
フルーツと淡色野菜で、スムージーなんかにしても良さそうですね♪
また、ローズヒップティ (ハーブティ) もビタミンC豊富で超オススメです♪
まとめ
シミに効く食べ物についてご紹介しました。
体の外側からは化粧品でケアして、内側からはシミに効く食材でシミを作らない環境にしちゃいましょう!
今、意識して続けていく事で数年後に差が出ますので、頑張ってシミのない肌を目指しましょうっ♪
スポンサーリンク
コメント