毎日暑い日々が続いていますね。
暑くなると自分の汗の臭いが気になりませんか?
毎日たくさん汗をかいて、ふとした瞬間に自分でもにおうと、周囲の人に臭いと思われてないか心配になりますよね。
今回は汗の臭い対策についてご紹介します。
これで汗のにおいに悩まされず、楽しい日々を過ごせるはずです☆
ぜひご参考にしてみて下さいね。
スポンサーリンク
汗の臭い対策は日々の食べ物を見直す事が近道!?
汗のニオイが気になっているそこのあなた!
もしかして、便秘だったりしませんか?(初対面でいきなり変な質問すみません)
おまけに脂っこい食事や、甘い物が好きだったりしませんか?
汗の臭いの原因って、内側から出てくるもので、食生活を見直す事で臭いが和らぐ可能性があるんですよ。
汗の臭いをきつくする食べ物としては、
- 肉食
- 揚げ物
- 乳製品
- 加工食品
- 甘い物
なんかがあります。
どれも美味しいものばかりですよね。
しかし、そんな美味しい物ばかり食べていては汗のニオイがきつくなるのは当然です。
もちろん上記の食べ物を食べるなって訳でもないんですけどね。
対策としては、野菜を食べる事です。
お肉の二倍の野菜を摂取するのが目安なんだとか。
野菜中心というか、野菜を多く取る食事に変えると、汗のにおいが抑えられるだけでなく、便秘も解消されちゃうという、嬉しい事づくし♪
まぁ、私の個人的な解釈としては
肉食→便秘→汗が臭う
だと思ったので、
野菜を食べる→便秘改善→汗におわない
てな感じで、汗のにおいと便秘と食生活は密接な関係があるのではと思っています。
毎日の食事を野菜中心に変えて、内側から臭わない体質を作る事が大切なんですね!
続いて外側からのケアになります~
汗の臭いを抑えるおすすめのスプレーは何?
汗の臭いを抑えるスプレーやクリームって、たくさんあると思います。
ただ使いすぎると余計に臭いがひどくなるって話を聞いた事もあるので、あまり依存しすぎるのはどうかと思い、個人的には使うのに躊躇してしまいます。
そこでオススメなのがミョウバン水です。
市販の制汗剤なんかよりは断然効果が高いし、おまけに安い!そして使い道も幅広いんです。
このミョウバン水を汗をふき取った後に肌に吹きかければOKです。
もし、色々な制汗剤を使っている場合はミョウバン水に変えてみては?
ミョウバンは薬局やスーパーで100円以下で手に入ります。
手作りする事もできるのでコチラを参考に☆
最後に出先でやっておくと良い、汗の臭い対策です。
スポンサーリンク
汗の臭いを悪化させない為の出先で出来る予防法とは?
家にいる時はシャワー浴びたり出来るけど、一番困るのは出先で汗をかいた時の対策ですよね。
それに出先の方が汗をかく機会が多いですしね~。
実は汗って、乾く時に臭うらしいんです。
だから外にいて汗をかき続けても問題ないんだけど、その汗が乾く時が臭う時なんです(名言かw)
なので出先で出来る臭い対策としては、汗が乾く前に拭く!
めっちゃ普通(笑)
できればボディペーパーみたいなのが効果的です。
オススメはトイレにいって人目を気にせずガッツリ拭く事です。
出先ではこまめに汗をふき取る事が大事なんですね。
まとめ
汗の臭いの原因としては食生活の改善が効果的なので、野菜を多く取る食事を心がけて内側からの臭いを消す。
外側からのケアとしては、ミョウバン水を塗る・出先では汗が乾く前に拭く。
私は外出時は薄手の肌着を何度か取り換えたりして乗り切ったりしています~
あちこちのメーカーがさらさらインナー的な商品出してるじゃないですか。
海とかフェスとかBBQみたいな長時間の野外の時は、お手洗いで汗をふくついでにインナーも取り換えてます☆
ぜひ参考に♪
汗のにおいを気にせず、楽しい夏の思い出ができますように(^_^)/~
![]() 渋谷油脂 デオアルムミョウバン水(内容量: 500ML)【あわせ買い3500円(税抜)以上で送料無料】
|
スポンサーリンク
コメント