最近、友達が「行ったよー」って人が多くて、口コミで人気を集めている沖縄の北谷砂辺にあるマイロプラスカフェ。
気になっていたので、ランチ行ってきました〜( ^ω^ )
スポンサーリンク
沖縄のカフェで赤ちゃんと一緒にいけるマイロプラスカフェ!気になるロケーションや店内の雰囲気は?!
目玉は中2階のようなロフトみたいな席っ(笑)
大きなマットみたいな物の上で靴を脱いでゴロゴロ出来ちゃうスタイルです。
なので、小さなお子様連れでも安心。
2階は3席あって、1番奥がクッション多めで角だし、カーテンで仕切れるのでくつろぐには最高のオススメ席です。
ただ、ランチタイムは混み合う事があるので、事前に電話予約で2階奥の席を指定しておいた方がいいと思います。
2階の真ん中と左側の席もおなじスタイルですが、周りに砂が敷き詰められていて、1歳前後のヨチヨチ赤ちゃんにはちょっと不向きかな?というイメージでした。
だって、砂投げたり、砂食べたりしたら危ないですしね(^_^;)
ただね、景色…最高ッス♪
2階からはガラス越しに外の海が綺麗に見えて、すごい開放感でした。
それでは、気になる食レポいきまーす。
マイロプラスカフェの料理って美味しいの?
私はランチメニューで
今日のパスタ ¥1,300(税込¥1,404)
を注文しました。
ランチには、スープ、ドリンク、サラダ、デザート付きでしたよ( ^ω^ )
今日のパスタは見た目からしてペペロンチーノ。
しかし、このペペロンチーノ、、、何にも味がしない。(笑)
う…うん。
素材の味を存分に楽しめますわね(苦笑)
ランチメニューでもう一つの今日のドリアは美味かったです。
スポンサーリンク
まあ、普通のドリアでしたが、パスタよりはまし(笑)
そして、ランチメニューではないスパイシーチキン。
こちらは固まりがデカすぎて、ナイフ必要でした。味はいいんだが、食べづらいよね(笑)
ペペロンチーノ ★☆☆☆☆
ドリア ★★★☆☆
スパイシーチキン ★★☆☆☆
さて、最後に駐車場です。
迷ったので地図を載せておきます(笑)
沖縄のマイロプラスカフェ砂辺の駐車場はどこ?
駐車場はココです。
ちょっと分かりにくかったですね。
周辺を3周ほどグルグルしましたよw
しかも、この駐車場、縦列的な感じなんですよ。
しかも、1番奥のお客様が帰るときの車の移動は各自(えっ?)
食べてる途中でに「車移動お願いします」とか言われたら何かやだー。
って思っちゃいましたよ。
現に、食事中に「車のナンバー▲▲-▲▲ですか?」って店員さんに聞かれましたしね( °_° )
違かったから良かったけど(笑)
いやー。
車移動が必要な駐車場なら、最初で車のカギ預かって、店員さんで移動してほしいなーと、個人的に思いましたとさ。
しかも、帰る時に駐車場行って
「あっ…後ろに車が停まってて出られない」
ってなって
マイロプラスカフェに電話。
店員さんが移動する車を店内のお客様に1組ずつ聞いて回る。
車の主発見。
車の主が駐車場に来る。
車移動。
っっって。
要領悪すぎやしませんか?
なんかめっちゃ無駄な時間のような。
不便ね(´・ω・`)
って印象が強く残っちゃったねw
まとめ
ロケーションやお店の雰囲気は大好きな感じなんですけどねぇ。
やっぱり、料理と駐車場でかなりマイナスポイントになり
個人評価
★☆☆☆☆
なんか、超もったいない!
料理や駐車場なんて、頑張れば変えられるし、もっとお客様の立場になって色々と考えてほしいですな。
今後に期待です☆
MYLO PLUS CAFE(マイロプラスカフェ)
住所:沖縄県中頭郡北谷町字宮城1-64 シージョイビル3F
電話:098-926-5225
ランチ:11:00〜14:00
ディナー:17:00〜24:00
定休日:木曜日
スポンサーリンク
コメント
質問です!
大きなマットみたいなのが2つ並んでますが
これは、1つで1組のお客様ですか?
それとも、ここはお部屋みたいになってて
個室になっているのですか?
詳しく教えて欲しいですm(_ _)m
ぱおさん
コメントありがとうございます。
こちらの階段上の席は1つ1組でした。
3つある内の手前と真ん中は仕切りはなく、オープンな感じで。
1番奥はカーテンで仕切れる作りなので半個室です。
個人的には1番奥がオススメですね。